防災活動

いつ起こるかわからない災害に備えての防災訓練の計画と実施、

災害対策に関する調査、防災器材の点検などを実施しています。

「2023年度 秋の防災訓練」を実施しました

      11月5日(日)、ハイランド自治会連合と当1丁目連携による、秋の防災訓練が行われました。                  当日未明に大地震が起き、想定される被害が甚大でかつ広域であること、そして一部に火災が発生し         ていることへの対応訓練です。

●まずは区域内全戸を対象とした安・否確認です。

1丁目では午前7:30~各家庭で「黄色いハンカチ」掲示による

  安全の知らせと、それを所轄の班長さんが点検して8:30以降1丁目第2公園に設置した「1丁目防災本  

  部」に報告しました(安全集約結果は56%(全町平均73%)でした)。

●続いて9:30~同じ公園で‘1丁目防災訓練’を行いました。

  開会式で「防災訓練の大切さと当日の訓練内容」の説明後、参加者約50名が2班に別れ…

①消火器2種の取り扱い。

②防災備品(発電機・小型動力ポンプ・油圧式ジャッキ・簡易トイレ・一時避難テント・担架など)の紹介。

③横須賀市上下水道局が1丁目内に設置している、ハイランド全町に対する「応急給水場(1丁目43番周辺)」へ移動し、「給水場所・給水を受ける方法・給水時間・受水容器」などの説明を受けました。その後第2公園に戻り1丁目防災訓練は終了した。

●5丁連合の「応急給水訓練」は10:30~上下水道局の職員数名と、1丁目防災部(役員・一防災)スタッフで準備が開始されました。11:00 各丁への給水時間は平均5分で、一次給水場所と各丁の二時給水場所との往復時間は10分かかることが分かりました。

 ※今回の防災訓練は各丁にとって極めて有意義だったと思います。

ハイランド1丁目自治会/防災部

黄色いハンカチによる安否確認

防災訓練の準備をしています

防災訓練開始

開会式

黄色いハンカチ掲示状況の報告、訓練参加受け付け

消火訓練

防災備品の紹介

防災備品の紹介

仮設トイレの紹介

応急給水訓練の開始

応急給水訓練を行っています

◆10/22(日)神明小・中学校区 震災時避難所運営訓練を実施しました

しばらく新型コロナ禍で縮小を余儀なくされていた本件ですが、10月22日(日)午前中にほぼ本来の形で実施されました。ハイランド1丁目は4丁目とともに‘神明中学校’が一時避難場所に指定されています。1丁目は朝8:30に仮想避難者が第1公園・第2公園に各々集まり(その時点では26名)神明中学校に向かいました。到着後神明小学校を第一時避難所とするハイランド5丁目と八幡町内会とで約150名(うち1丁目は中学生も加わり36名)の開所式が行われました。

そのあと中学校の体育館に移り、想定2日前に起きた震災の「避難者代表」及び「支援班(市職員)・施設管理者(学校長)」などによる「震災時避難所運営委員会」が立ち上がりました。

実際の訓練内容は… 

    ①避難者班の編成

    ②避難所運営委員会を設置して活動班を設立

      ③活動班は「総務班」、「情報広報班」、「食料物資班」、「救 

       護福祉班」、「環境衛生班」が紹介された

      ④各活動班は各々のマニュアルに沿って内容の説明と使

        用方法が紹介された

      ⑤市の水道局より100トンタンクの説明を受けました

 正午近く‘いざ大災害時‘に避難所となる神明小・中学校の両校長先生から「きわめて有意義な訓練でした」とのお言葉で散会となりました。参加された皆さま、ご苦労様でした。

                                                                                                  ハイランド1丁目自治会/防災部

公園に集合

開所式

震災時避難所運営委員会

活動班

活動班

仮設トイレの訓練

発電機によるLEDライトの照明訓練

100tタンクの説明

100tタンクの説明

◆神明中学校との地域連携防災訓練を実施しました

6月23日(木)13:30~15:30にハイランド1丁目第1公園及びその周辺において、神明中と

の地域連携防災訓練が1年生~3年生約80名が参加して行われました。

コロナ禍によりこの2年間は実施を見合わせていましたので3年ぶりの訓練となりました。

MAH06790.MP4

金野自治会長の挨拶

MAH06791.MP4

神明中生徒代表の挨拶

●神明中学校の生徒たちから感謝状が届きました

・ハイランド1丁目自治会の皆様へ

本日はお忙しい中、私たちのために準備をしてくださりありがとうございました。本日だけに関わらず、約1か月前から準備してくださっていたことには感謝しかありません。特に私 の印象に残ったことは消火器の使いかたを教えていただき体験させていただいたことです。実際に消火器を持ったのは初めてで思っていたより重くて驚きました。今日学んだことを災害時に活かしたいと思います。本日は本当にありがとうございました。

                        神明中 1年生


・今日は僕たちのために前々から準備をしていただきありがとうございました小川さんが言っていたように「亡くなる命も救える」という言葉がとても心に残っています。この心構えでいざというときに動けるようにしたいです。とても貴重な体験をありがとうございました

                            神明中 2年生


・1丁目自治会の皆さんへ

今日は本当にいろいろな体験をさせていただきありがとうございました。優しく教えていただき、みんなに優しく温かい1丁目が大好きです。今日のことを活かして私も1丁目の役に立てるように頑張ります。                        

                        神明中 3年生



◆一防災(ハイランド1丁目自治会自主防災チーム)

一防災とは:「ハイランド1丁目自治会」は地域防災のさらなる充実を図るため、これまで培ってきた基盤の上に立って、今年度から‘一防災(1丁目自主防災チームの略)’として新たなスタートを切りました。防災活動スタッフを随時募集しております。有事に備え、日頃の訓練活動等にご参加ください。地域防災は「運営体制や政策実行」に一定の継続性を保つことが大切であり、その点、自治会と連携する‘専門委員会=組織’と明確にすることで役割が果たしやすくなると思います。新組織の議長および委員長は、自治会長と防災部長がそれぞれ兼任して連携し、政策の一体化を図ります。